【魔法の覚醒】ゴールド帯で18連勝した召喚軸のデッキレシピ紹介!【シングル決闘】
こんにちはー!
早速ですが、まずはこちらをご覧ください!


じゃじゃーん!
自分でもびっくりするくらい絶好調っぷり!!!
今日は皆様にこのゴールド帯のシングル決闘で18連勝をしたデッキレシピとその使い方を紹介していこうと思います♪
使い方も比較的簡単!
しかも、レジェンドカードが合計で2枚しか入っていないレシピなので比較的真似しやすいと思うので是非ぜひみていってくださーい!
それでは早速参りましょー!
・シルバー帯のダブル編成紹介はこちら★
・シングル決闘ゴールド帯で18連勝した召喚レシピの消化はいこちら♪
デッキレシピはこちら!!!

デッキ名はお気になさらず。(笑)
共鳴は必ずハグリッドを使用してください。
ハグリッドはデッキにある1番コストの高い召喚を強化してくれます。
このデッキだと「ピエルトータム・ロコモーター」が強化の対象になります。
共鳴効果があるだけでかなり気持ち1.5倍程度強くなるので最強ですね!?
大体デッキを見ていただけるとわかると思いますが大まかな戦い方を↓で簡単に説明していきますね♪
主力はもちろんピエルトータム・ロコモーター!!!

このデッキは主力のロコモーターを強引に押し付けて勝つシンプルな戦術です。
序盤は二フラーが入ればニフラーを召喚しつつ相手のマナを貯めていきましょう。
ニフラーに魔法を撃ってくれるようならば、コスト的にも儲けものなのでやられても気にしないで大丈夫です。

最優先で召喚するのはロコモーター、次に浮遊爆弾です。
↑の画像ではちょっと近いですがニフラーと浮遊爆弾は離して後方に展開しましょう。
ロコモーター→浮遊爆弾→その他の召喚
前に出す召喚も固まり過ぎないように召喚してください。
ロコモーター以外は比較的軽めの召喚で手数を増やしています。
仲間カードは初動フレイ兄弟だ強気に切っていって大丈夫です!
ロンの切りどころは相手の出方次第なのでちょっとここだけは慣れが必用になります。

状況によって膨れ薬やインセンディオで召喚達を支援しましょう。
膨れ薬の使うタイミングはノリと勢いで大丈夫っ!!!
インセンディオやエクスパルソは相手のプレイヤーに放つのではなく、相手の召喚等を倒すのが目的です。

召喚を捌くのが上手い人相手だとこちらのすることが比較的単調なので負けやすいです。
正直ゴールド帯はわたしも含めてですが、大量の召喚を捌くのは苦手そうな印象。
とにかくこちらのプランを強引に通せばこのように一方的に勝てる試合が多かったです。
低コストの召喚や魔法は好みで変更しても大丈夫です♪




例えばエクスパルソをオパグノに変えて相手の召喚処理の方法を変えてみたり。
例えば怪物的な怪物の本をケンタウルスに変えて遠距離からちくちくする方法を増やすのもわりと良かったです。
とにかくロコモーター+浮遊爆弾を強く使えれるならば他をいじってもわりと機能します。
ただし、消費コストの多いカードを入れるのはおすすめしません。
回転率が落ちると確実に弱くなります、あくまでもロコモーター+浮遊爆弾が主軸となっております。
逆に低コスト化できる案があれば教えてください!!!
以上、ロコモーター+浮遊爆弾の召喚軸デッキでした

とっても簡単で強いので、共鳴ハグリッド+ロコモーターを是非ぜひ使ってみてくださいね♪
これからも強なーと思ったデッキがあれば紹介していきますので期待してください!?
それでは今回はこのあたりで。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
![]() | 【楽天ブックス限定ジャケット】ハリー・ポッター ブルーレイ コンプリート セット(8枚組)【Blu-ray】 [ ダニエル・ラドクリフ ] 価格:7,401円 |

