【ティアキン攻略】白銀ライネルの出現場所一覧紹介♪【ライネル5連戦もあるよ】
こんにちはー!
今日は白銀ライネルの出現する場所を紹介していきます。



白銀ライネルの落とす素材や弓、盾はめちゃくちゃ強いですし、慣れてきた方なら定期的に通いたいいいボスですねっ!
地上と地底両方の出現場所を載せていきますので良かったら参考にしてくださいね。
ライネルとの戦闘が苦手な方は誰でも簡単に倒せるライネルの倒し方をご覧ください。
出現場所の紹介の前にちょっとした注意点

これから紹介する場所はすべて、わたしが白銀ライネルを観測した場所です。
ライネルは各プレイヤーの進行状況によって出現する個体が変化していくボスなのです。
一応白銀ライネルが出現する場所として確認したところを紹介するのですが、
もしかしたら進行状況によっては違うライネルが出現してしまう可能性もありますのでそこはご了承くださいませ。
それでは早速地上の白銀ライネル出現ポイントの紹介


ハイラル平原から東にあるアラブー平野のドクロマークのピンを指している場所に白銀ライネルはいます。
クラカタの祠からすぐ近くなので開放していると降りてすぐなのでここは行きやすくておすすめです♪
ハイラル平原から遥か南、フィローネ草原


ハイラル平原から遥か南にあるフィローネ平原のドクロのマークのピンを指している場所にいます。
イショキンの祠を開放してあるとすぐにいけるのでここもおすすめですね♪
リトの村から東のタマ湖周辺


リトの村から東にあるタマ湖周辺のドクロマークのピンを指している場所にいます。
オロムワカの祠からが行きやすいとは思いますが、崖を挟んでいるのでロケット盾があるとさくっと越えられます。

次は地底の白銀ライネル出現場所紹介


闘技場跡地の地下にあたる場所にライネル5連戦ができる地底の闘技場があります!
最寄りのワープポイントはメウツツの根です。
ちなみにメウツツの根のすぐ上のドクロマークはただの鎧を纏ったライネルです。



地底の水上闘技場へは正直飛んでいくのが楽ですね。
5連戦の4戦目に白銀ライネル、5戦目に鎧を纏った白銀ライネルが出てきます。
ここのライネル5連戦はティアキン屈指の面白ぽいんとなので是非がんばって攻略してください♪
地底中央から東のクロカツの根付近


地底中央から東に少し進んだ足元に瘴気が多い場所にいます。
ここもワープポイントから近くにいるのでいいですね♪
ゲルド方面地下のカミカラツの根より西


ゲルド地方の地下にあるカミカラツの根より少し西にいったところにいます。
今日紹介している場所は比較的行きやすいかなかな?
以上、白銀ライネルの出現ポイントの紹介でした

ライネル戦は非常に楽しくておいしいので皆様是非沢山狩って楽しみましょう♪
他にも出現するポイントはあるのでまたいい場所を見つけたら追記しておきますね。
それでは今回はこのあたりで。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
![]() | amiibo インクリング【イエロー】(スプラトゥーンシリーズ) 価格:1,980円 |

