【ヘブバン攻略】宝珠&どんぐり&碧琥珀の雫の効率の良い集め方【B46~50】
ヘブバンわふー♪
最近になりアクセサリー錬成の種類も増え、
キャラクターも増えた事でキャラクターの強化素材が足りないありすたーたですごきげんよう♪
今後も強化素材である「宝珠」「どんぐり(陽石の雫)」「碧琥珀の雫」は定期的に必要になってきますよねー。
・宝珠だけなら最適化した宝珠の迷宮をひたすら走る
・どんぐりだけなら記憶の迷宮での回収
・碧琥珀の雫なら運に作用されますがゴールドホッパーの巣窟
手段は色々ありますが、それぞれを単品で効率集めようとすると流石に疲れてしまいます。
人間ってめんどくさがり屋なのでねー…
パーティーを色々つくって、いろんなダンジョンに挑むのはわたしもめんどくさーい!!!

という事で今日はいつもわたしが適当に回っている、
「宝珠」も「どんぐり」も「碧琥珀の雫」もある程度手に入る場所を紹介していきまーす♪
ヘブバンの攻略まとめページもございますのでこちらも良かったらどうぞ♪
![]() | ヘブンバーンズレッド 公式プレイガイド (カドカワゲームムック) [ ファミ通書籍編集部 ] 価格:1,540円 |

宝珠の迷宮のB46~B50の周回を日課にしています♪

PTはこんな感じです♪
カレンちゃんの暴力&マリ始動の氷ぱで雑魚敵を一掃しやすくしております。
エンハンスは毎ターン打つことが多いのでバッファーは2人いれています♪
B46~B50で回収できる宝珠の個数は全部で25個です。
![]() | (予約)ヘブンバーンズレッド ウエハース 第2弾 (食玩) BOX 2023年2月発売予定 価格:2,640円 |

陽石の雫(どんぐり)の場所♪

宝珠に関してはただしい道なりを進んでいけば全て手に入るので宝珠の落ちている場所を意識する必要はありません!
意識するのは正しくない道なりに落ちている「陽石の雫」と「碧琥珀の雫」です♪
「どんぐり」を回収したい場合は↑で黄色い〇をつけているような、
道なりから1つだけずれた場所に落ちているアイテムを拾って進むのが良きです♪

※宝珠の迷宮のB36以降は陽石の雫が1か所で2つずつ拾えるのでお得です♪
自分が行きやすい宝珠の階層を周回する時にちょこっと寄り道する事で、
どんぐりはそこそこ簡単に沢山宝珠のついでに回収できるのがGOOD♪
1周で20個前後は無理なく集められると思います♪
![]() | ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック ヘブンバーンズレッド BOX 価格:7,500円 |

次に碧琥珀の雫♪



一方「碧琥珀の雫」なのですが、B46~B49だけでも7個(?)も落ちています!!!
で・す・が!!!
↑のマップをご覧ください。
青〇がつけられている場所が碧琥珀の雫のある場所ですが、
全ての碧琥珀は正しい道なりからかけ離れた場所に落ちています。
ダンジョンにはエナジーがあるので全てを回収するのは無理です!
1周につき、精々3個か良くて4個の回収が限界かなーと思います。

わたしは↑の3か所で3個の碧琥珀の雫を1周で回収するまったりルートを取っています♪
碧琥珀に関しては下の階層でも、似たような(?)道なりから外れたルートに落ちています。
下の階層に行けば行くほど碧琥珀の雫が落ちている場所は減りますが、
そんなに寄り道していくのはエナジー的に厳しいのであまり階層は気にしないで大丈夫です。
意識するとすれば、どんぐりの回収量が増えるB36階以降が良いです♪
「宝珠」兼「どんぐり」兼「碧琥珀」集めは自分の好きな階層で出来るので是非おためしあれ♪
![]() | HEAVEN BURNS RED Original Sound Track Vol.1 <完全生産限定盤> [ MANYO・麻枝准 ] 価格:7,480円 |

B46~B50ルートは最後のボスが少しめんどう?

無属性耐性がある、体感スコアアタックでのレベル100相当の強さのデススラッグくんが最後にいます!
ここのボスを最適化できるかどうかでこのルートが使えるかどうか変わってきますねー。
わたしは幸いな事にカレンちゃんの衣装違いも確保できているので、ここではこれも大きいかもしれません。


・雑魚戦→通常衣装カレンちゃん大活躍
・ボス戦→スカーレットカレンちゃん大活躍
ダンジョン内でも同じキャラクターなら着替えられるというのは、
衣装違いが実装されているキャラクターのめちゃくちゃ優位な点ですねー。



宝珠強化が進んできた事や新スタイルの実装で大分ここも倒しやすくなった感じがします♪

10個のドロップ場所で「氷属性」だとあっがるぅうううううう!!!
![]() | 【新品】2023/02発売 ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ ヘブンバーンズレッド【宅配便】 価格:2,520円 |

そんなこんなで最近のわたし的強化素材回収ルートでしたー♪

地味にスキル上げにもなって美味しいです♪
宝珠の迷宮は人によって、所持しているメンバーや育成状況によって効率よく回れる場所が違ってきます。
自分にとっての最適化できたルートを見つけられると、
育成も楽になるのでみなさんも良い場所を見つけられますよーに!!!
今回は強化素材の集め方を簡単に綴った日課の紹介でしたー♪
少しでもお役にたてれば幸いです。
それではみなさん良きヘブバンライフをお送りくださいませ♪
ここまで読んでくださりありがとうございました。
![]() | ヘブンバーンズレッド クリアカードコレクションガム【初回限定版】【1BOX 16パック入り】 価格:3,344円 |

