【ヘブバン攻略】SSスタイル「山脇・ボン・イヴァール」【山脇様万歳!】
ヘブバンわー♪
今日は我らが31Cの部隊長、「山脇・ボン・イヴァール」ちゃんのSSスタイルをご紹介していきたいと思います♪
わたしにとって、山脇様は特別な存在ですので、超真面目に紹介していきますよぉおおおお!!!
このポーズ意味わからないけどかわいいですよね♪
ヘブンバーンズレッド 公式プレイガイド (カドカワゲームムック) [ ファミ通書籍編集部 ] 価格:1,540円 |
専用スキル「絶対零度」が、かっこよすぎる件について
何度見ても惚れ惚れしてしまう、もしかしたらヘブバンで一番好きなスキルかもしれません♪
どうしてこんなにも氷属性というのは、わたしの「中二心」を擽ってくるのでしょう?
この「絶対零度」は消費SP14で、斬と氷属性を持つ敵単体に放つ必殺技です!
消費SPも高い分、威力も強力で、ダメージ指数はSS茅森月歌の「星火燎原」と同格です♪
HIT数も4と多段ヒットするため、DPを貫通して本体にもダメージを与えたりと、かなり使い勝手の良い必殺技だと思います。
使いやすい全体攻撃「アイススラッシュ」もいいですね♪
「アイススラッシュ」は消費SP8の全体攻撃技です♪
こちらの技にも斬に加えて、氷属性がついています!
こちらのスキルのモーションも凄く好きです♪
氷属性の技は綺麗です、見た目だけではなく音も「ぱしゃーん」と氷が砕ける音がしてとても使っていて気持ちがいいです♪
このスキルがあるおかげで、雑魚戦闘もさくさく快適です♪
アタッカーというだけあって、かなり使い勝手の良い攻撃スキルが揃っていますね。
ちなみにこのスキルも多段ヒットしますので、雑魚敵ならDPを割りながら一掃もできます♪
Job for a Rockstar<初回生産限定盤> [ She is Legend ] 価格:5,720円 |
マリと一緒に組めれば、最強です♪
同じ31C部隊のバッファーである「佐月マリ」は、氷属性のフィールドを展開する事ができます♪
属性フィールドは「弱」で20%、「強」で50%、その属性の攻撃力をあっぷさせます。
一度展開してしまえば、他の属性のフィールドで上書きするまでは永続で効果が持続するので属性ぱは強いのです。
マリと山脇様はめちゃくちゃ相性いいので是非是非お迎えできたかたは組んでみてくださいね♪
山脇様のおすすめなステータスの振り方紹介♪
スキルの説明を見ていただくと、山脇様のスキルの説明欄には全て[対HP+30]の表記があります。
このHP+の表記のあるスキルは、力をあげる事で威力があがります♪
なので、ブースター装備も力があがるものがオススメですし、
最終的にはこのように、アクセサリーのスロットも「力」で埋める事でめちゃくちゃ強いアタッカーになります♪
(※基本的にアタッカーのキャラクターはHP+表記が多いので、大体力染めが強い場合が多いです)
【楽天ブックス限定先着特典】Love Song from the Water<限定生産盤>(A4クリアポスター) [ 麻枝准×やなぎなぎ ] 価格:6,270円 |
結論←いろんな意味で、さいきょうです♪
山脇様は見た目も小柄な銀髪美少女ですし、ごっこあそびとはいえ中二病で可愛いですし、
実は仲間想いの優しい子ですし、何より絶対領域が眩しい…。
あとあと、個人的に超絶推しポイントなのが、声優さんが千本木彩花さんという所です♪
甲鉄城のカバネリという作品で、ヒロインの無名ちゃんというキャラクターを演じていて、その時から好きだったんですよね♪
是非是非気になった方は見てみてください、山脇様が好きな方は大丈夫です、好きになりますよー♪
とまぁ、ちょっと脱線してしまいました!!!!
そんなこんなで山脇様が大好きなわたしだとかなり贔屓目でみてはしまいますが、
山脇様は単体高火力と全体技を兼ね備えた、とても使い勝手の良いアタッカーであるのは間違いありません♪
是非是非お持ちの方は連れまわしてあげてください♪
(所持していない方は引くまでちゃんとガチャひきやがれー♪)
はいっ!
と言う事でまだまだ紹介するべき事はあるような気がしますが、今回はこの辺りで終わろうと思います♪
ここまで読んでくださりありがとうございました。