【ヘブバン攻略】おすすめS、SSスタイル月城最中(もなにゃん)【無我夢中!!】
ヘブバンわふー♪
今日は、おすすめSスタイルとして月城最中(もなにゃん)【黄昏、久遠の夢】の紹介をしていきたいと思います♪
彼女は第4回目のイベントストーリー「行動観察報告書 第1186号」で交換できるキャラクターです。

こちらのイベントは現在開催中ですが、イベント期間終了後もアーカイブとして残りますのでご安心くださいませ♪
(※記事を書いて寝かせていたらイベントが終わっていましt)
アーカイブにある過去イベをやる場合には、アイテム「エーデルワイス」が1つ必要です。
※エーデルワイスは、開催されているストーリーイベントで毎回1つメダルを300枚で交換できます。
※こちらのイベントのストーリーを読むのは3章をクリアしなければなりません。
ですが、イベントプリズムバトルやイベントダンジョンは、3章をクリアしていなくても参加できます♪
まずは、月城最中(もなにゃん)のスキルのご紹介です♪

月城最中(もなにゃん)はSSスタイルも実装されております。
SSスタイルは勿論、ガチャでの排出スタイルなのですが、今回はあわせのご紹介とさせていただきます。
というのも今回のイベント配布のSスタイルは、
SSスタイルのもなにゃんをより強くするために設定されたような能力をしております。
ですので、いつもはSスタイル単体での紹介をしておりましたが、今回はSSも含めた紹介をしていきますね♪
スキル名 | スキル説明 |
断 | SP5・敵を叩きつけて攻撃。さらに自身のトークンを上昇 |
空 | SP5・自身のスキル攻撃力を上げトークンを上昇。さらに追加ターン |
列 | SP10・大剣を振り回し全体を薙ぎ払う【対HP+30%】 |
羅刹 (SS専用技) | SP13・大剣の真価を引き出し闇の力で全体を断つ。 トークン数に応じて威力上昇(1トークンで+16%) |
先日のアップデートで、SSスタイルの「羅刹」のトークン1つでの上昇量が、
10%から、16%へ威力が上昇修正されました。
これによりトークンを上昇させた時の瞬間攻撃力が、現状の全攻撃スキルの中では最高峰の技に!!
まさに、現セラフ部隊最強にふさわしい強さに生まれ変わりました♪
※↑の赤字でマークしている「空」というスキルがSスタイルのスキルです。
このスキルはトークンを上昇させ、さらに追加ターンを得る事がきるという優れものです。
まさにSSもなにゃんには必須のスキルとなっており、この配布キャラクターはSSもなにゃんを使う上では必須となりました。
アビリティ紹介♪


ではまずはSスタイルのアビリティ紹介です。
Sスタイルのアビリティでなんといっても強いのは「光の意志」です。
このアビリティは行動開始時に前衛にいると、前衛の光属性のスキル攻撃力を12%上昇させる事ができます。
その為、ユイナ先輩や、ゴス月歌との相性はばっちりなのです。
なのでSスタイルのもなにゃんしか所持していない方でも、光パの補助役として活躍させる事が可能です♪
そして次に、SSスタイルのもなにゃんのアビリティですが、
1凸での「閃光」は言うまでもなく強いスキルですね!
これは大体のSSキャラクターが1凸で所持する事ができるアビリティで、行動開始時に前衛にいるとSPが+1されます♪
そして、難しいかとは思いますが、3凸をすると「高揚」というアビリティを獲得します。
これは行動開始時前衛にいると、トークン1つにつきスキル攻撃力+5%されます。
3凸は難しいですが、できるとやはり他のキャラクターもそうなのですが、飛躍的に性能があがります♪
(わたしはまだ3凸できているSSスタイルは、つかさっちのみです)
闇属性はまだ属性フィールドを展開できるキャラクターがおりません

現状ですと、闇属性はまだまだ発展途上です。
闇属性のフィールドを展開できるキャラクターもいないですし、闇のリングの実装もまだ少し先になります。
ですので、現状でもものすごいダメージを出せますが、これから先色々実装されたらどうなってしまうのか!?
いまから楽しみですね♪
一見クールなもなにゃんですが、意外にもノリが良くて面白い子です♪


破天荒な月歌に振り回されている姿をみると思わず笑ってしまします。(笑)
もなにゃんに限らず、30Gの先輩たちはとってもみんないいキャラクターをしているので個人的に大好きです♪
是非是非、もなにゃんと30Gのメンバーを皆様も愛でてあげてくださいませー♪
ではでは、今回はこの辺りで。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
![]() | 【中古】[CD]「5(ファイブ)」SoundAlbum 「yukar(ユーカラ)」 価格:14,144円 |

